職種 | 一般事務 |
---|---|
仕事内容 | 電話・来客応対 事務処理(経理補助、労務関係、書類作成 等) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
最寄り駅 | アストラムライン城北から徒歩2分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | なし |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年が65歳のため) |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等必須 事務経験者(経理経験者優遇) |
必要なPCスキル | パソコン操作(エクセル・ワード)出来る方 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b) 165,000円 〜 175,000 円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職務手当(B)】 15,000 円〜 25,000 円 |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 8:00〜17:00 |
時間外労働時間 | 時間外労働なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 土 日 祝日 その他 週休二日制 毎 週 年末年始・盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定 1回) 筆記試験 その他 |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※筆記試験は一般常識と簡単な計算問題 ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 業務管理 |
---|---|
仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 正社員登用の実績(過去3年間) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
最寄り駅 | アストラムライン城北から徒歩2分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年が65歳のため) |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務経験者 |
必要なPCスキル | パソコン操作(エクセル・ワード)基本操作 |
必要な免許・資格 | AT限定可 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b) 180,000円 〜 230,000 円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職務手当(b)】 30,000 円〜 80,000 円 |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | 時間外労働なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 土 日 祝日 その他 週休二日制 毎 週 年末年始・盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:増員 |
選考方法 | 面接(予定 1回) 筆記試験 その他 |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※筆記試験は一般常識と簡単な計算問題 ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 設備管理業務/西区(食肉市場) |
---|---|
仕事内容 |
|
雇用形態 | 正社員 正社員登用の実績(過去3年間) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港1-11-1 広島市中央卸売市場 食肉市場 |
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅 から 徒歩15分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
転勤の可能性 | あり 転勤範囲 広島市内 |
年齢 | 年齢制限 あり(18歳 〜 64歳) 年齢制限該当事由法令の規定により年齢制限がある 深夜業があるため18歳未満の就業等が禁止/定年が65歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等必須 設備管理業務の従事経験 |
必要なPCスキル | パソコン操作(エクセル・ワード)基本操作 |
必要な免許・資格 | 1級ボイラー技士 必須 2級ボイラー技士 必須 第三種電気主任技術者あれば尚よし あれば尚可 いずれかの免許・資格所持で可 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b) 165,000円 〜 215,000 円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職能手当(b)】 15,000 円〜 65,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他手当付記事項 | 深夜割増別途支給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 8:00~17:00 (2) 8:00~7:59 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のシフト制勤務 (2)は休憩を含む仮眠7時間あり |
時間外労働時間 | 時間外労働あり月平均 8時間 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 週休二日制 その他 ローテーションによる4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 その他 資格証のコピー |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 設備管理業務/西区(中央市場) |
---|---|
仕事内容 | 設備全体の保守管理、その他関連業務 ・空調設備、冷凍庫等の保守管理を行っていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 正社員登用の実績(過去3年間) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港1-8-1 広島市中央卸売市場 中央市場 |
最寄り駅 | JR山陽本線 新井口駅 から 徒歩15分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり |
転勤の可能性 | あり 転勤範囲 広島市内 |
年齢 | 年齢制限 あり(18歳 〜 64歳) 年齢制限該当事由法令の規定により年齢制限がある 深夜業があるため18歳未満の就業等が禁止/定年が65歳のため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 設備管理業務の従事経験 |
必要な免許・資格 | 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 有資格者優遇 いずれかの免許・資格所持で可 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b) 165,000円 〜 200,000 円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職能手当(b)】 15,000 円〜 50,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他手当付記事項 | 深夜割増別途支給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 8:00~17:00 (2) 8:00~7:59 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のシフト制勤務 (2)は休憩を含む仮眠7時間あり |
時間外労働時間 | 時間外労働あり月平均 8時間 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 週休二日制 その他 ローテーションによる4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:増員 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 その他 資格証のコピー |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 総務(人事・労務・経理)【幹部候補】 |
---|---|
仕事内容 | 企業経営全般における総括 企業拡張に関する企画・立案・文書作成 社会の情勢を俊敏にとらえ、対内外に対しての的確な判断が必要です。 ※社員の管理・教育が幹部としてできる人 ※社用車利用による外出あり(広島市内) ※官公庁経験者優遇 |
雇用形態 | 正社員 正社員登用の実績(過去3年間) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
最寄り駅 | アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年が65歳のため) |
学歴 | 必須 大学以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 事務経験(5年以上) |
必要なPCスキル | パソコン(ワード・エクセル)基本操作 |
必要な免許・資格 | AT限定可 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b+c) 205,000円 〜 265,000円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職務手当(b)】 50,000 円〜100,000 円 【役職手当(c)】 5,000 円〜 15,000 円 |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 土 日 祝日 その他 週休二日制 毎週 年末年始・盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定 1回) 筆記試験 |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※筆記試験は一般常識と簡単な計算問題 ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 定期清掃 |
---|---|
仕事内容 | 広島市内の会社、病院等の清掃作業に従事していただきます。 *社用車あり |
雇用形態 | 正社員 正社員登用の実績(過去3年間) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
最寄り駅 | アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 不可 *自転車・バイク通勤可 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年が65歳のため) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | ビルクリーニング技能士 あれば尚可 AT限定可 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 月額(a+b) 165,000円 〜 185,000 円 【基本給(a)】 150,000 円〜 150,000 円 【職能手当(b)】 15,000 円〜 35,000 円 |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 16,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 5,000 円 〜 10,000 円(前年度実績) |
賞与 | あり(前年度実績 なし) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | 時間外労働あり月平均 8時間 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 週休二日制 その他 ローテーションによる4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他 資格証コピー(有資格者) |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 ※資格証をお持ちの方は、コピーを同封してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
職種 | 定期清掃 |
---|---|
仕事内容 | 広島市内の会社、病院等の清掃作業に従事していただきます。 *社用車あり |
雇用形態 | パート労働者 正社員登用 なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
最寄り駅 | アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
マイカー通勤 | 不可 *自転車・バイク通勤可 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年が65歳のため) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | AT限定可 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間 | 試用期間あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件同条件 |
時給 | 930 円〜 1,000 円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 8,000 円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1時間あたり 20 円 〜 50 円(前年度実績) |
賞与 | なし |
就業時間 | 交替制(シフト制) 又は 8:00~17:00 の間の 5時間程度 |
時間外労働時間 | 時間外労働あり月平均 8時間 36協定における特別条項 あり |
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日 程度 労働日数について相談可 |
休日等 | 週休二日制 毎週 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
その他の労働条件 | 定年制 あり 再雇用制度 あり 勤務延長 あり |
採用人数 | 2人 募集理由:増員 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
結果通知 | 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
日時 | 後日連絡 |
選考場所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 アストラムライン城北駅 から 徒歩2分 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) |
送付方法 | 郵送 【送付場所】〒730-0011 広島県広島市中区基町20-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
選考に関する特記事項 | ※事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛に送付してください。 |
担当者 | 管理部 奥園(オクゾノ) 電話番号 082-221-6411 FAX 082-221-6513 |
企業情報 | 従業員数 102人 就業場所 10人 (うち女性 2人) (うちパート 1人) |
---|---|
創業 | 昭和40年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 建物総合管理、医療施設清掃、設備保守管理、人材派遣、警備・管理人業務、消防施設保守点検空気環境測定、害虫防除及び貯水槽清掃、エレベーター保守点検 |
会社の特長 | 創業昭和40年以来諸官庁・ホテル・病院等幅広い分野で信頼を築き業績を伸ばしている。「誠実」「奉仕」「献身」をモットーに、顧客第一主義を徹底し、更なる飛躍を目指す。 |
役職/代表者名 | 取締役社長 矢冨 順一 |
法人番号 | 6240001003435 |
就業規則 | フルタイム あり パートタイム あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
求人に関する特記事項 | 自転車・バイク通勤可 |